性行為でパートナーにうつるってホント?その真実とは
スソガの悩みって仲がよい友達にも恥ずかしくて相談できないですよね。スソガだとパートナーとの性行為がとても苦痛になり、ニオイがばれていないか不安になります。
さらに気になるのがスソガはもしかしたら性行為でパートナーにもうつってしまうのではないかという問題。性病のような感染力があるのか、スソガが人にうつるかどうかをご説明したいと思います。
スソガと性行為の関係とは
- うつることはない
- 親から遺伝する可能性あり
- 男性からみたスソガ
- パートナーと快適に過ごす方法
以上4つの点について見ていきましょう。
スソガは性行為でパートナーにうつることはない!
でもご安心ください。スソガは人に感染するような菌が原因ではなく、アポクリン腺からでる汗が皮膚にいる菌によって分解されるために発生するニオイです。
肌が触れ合ってニオイがうつるような印象を受けますが、もしニオイがうつってもそれは菌ではなくニオイの分子が移動しただけ。スソガ体質が性行為でパートナーにうつってしまうことはありません。でもエチケットとしてニオイ対策は絶対に欠かせないですよね。
スソガは感染しないけど遺伝する可能性あり
スソガ体質は周囲の人や肌が触れた人にうつるものではありませんが、親から体質が遺伝する可能性はあります。体型が親に似てしまうのと同じで、汗腺の数や大きさが親から子供に遺伝する可能性がありますよ。
たとえば両親ともにワキガ体質の場合は80%以上の確率で子供に遺伝するといわれていますので、可能性がある場合は体臭がきつくなる10代からしっかりニオイのエチケットをしておきたいですね。不安な時は両親に確認してみることも大切ですよ。
デート前に知っておくべき!男性はスソガをどう思う?
彼女がスソガで困っている男性は意外と多いようですが、とてもデリケートな問題なのでどうやって本人に伝えるべきが困ってしまう人がほとんどのようです。
性行為の時にデリケートゾーンのニオイを気にするようなそ素振りがあるときは要注意。彼氏がいつも我慢してくれるのは気を使っているためかもしれませんよ。性行為の後に彼氏にもニオイがつくような場合はスソガの可能性がありますので、勇気を出してパ―トナーに確認してもらうことも方法のひとつです。
パートナーと快適に過ごす為の知恵とは
スソガの人がパートナーとの性行為を快適に過ごす為には、ワキガクリームを使ったケアがオススメです。ワキガもスソガも発生源は同じアポクリン腺の汗なので、殺菌と制汗でしっかりブロックできますよ。
ニオイは個人差があるけれど、プライベートエリアのニオイって場所が場所なだけにケアの仕方も難しいですよね。ワキガクリームならシャワーを浴びた後、さっと塗るだけでニオイの予防ができますよ。
関連ページ
- ワキガ体質の人は要注意!デリケートゾーンも臭いやすい
- スソガとチチガはワキガ体質の人がなりやすいといわれていますが、どれになっても恥ずかしい悩みですよね。ワキガはすぐにわかりやすいのですが、スソガとチチガは自覚できずにそのままにしている人も少なくありません。そこで注意したいのがワキガとの関係。なぜワキガだとスソガとチチガになりやすいのか理由をご説明したいと思います。
- パンツの黄ばみの原因は?落とす方法をご紹介
- 下着はしっかり洗濯をしてもいつのまにか黄ばみがしっかり残り、漂白しても何をしてもきれいになりません。この原因はオリモノによることが多いのですが、それだけでなくスソガがパンツの黄ばみ原因になっているなんてことをご存知ですか?そこで早速ですが、効果的な下書きの汚れ対策をする方法をご紹介したいと思います。
- デリケートゾーンの臭いが気になる!市販のデオドラントでは無理?
- スソガ対策で市販のデオドラントを使っている方もいると思いますが、期待した効果を実感していますか?スソガは市販のデオドラント商品ではあまり効き目がなく、どうしていいか困っている人も多いと思います。病院で治療することも手段のひとつではありますが、その前にもっと効果的な改善策がないかご説明したいと思います。
- 病院で治すことはできる?治療方法について見てみよう
- スソガの治し方はセルフケアだけでなく、しっかり治療を受けたい方には病院で手術をするのも方法のひとつです。でも病院に行くのは不安がつきまとうもので、どんな治療方法をするのかあらかじめ知っておきたいですよね。そこで早速ですが、病院でできるスソガの治し方についてご説明したいと思います。
- スソガの特徴を教えて!どんなニオイに注意するべき?
- スソガの特徴をつかむのは女性にとっては難しい点が色々ありますよね。デリケートゾーンなのでワキガほど心配しないなんて人も多いと思いますが、スソガが原因で恋人ができない、性交渉するのが嫌という影響を受けることもあります。身体のニオイはエチケットですから、どんな場面で周囲にバレるかわかりません。そこで早速ですが判断しにくいスソガの特徴についてご説明したいと思います。
- アソコの上手な洗い方は?ポイントを抑えてニオイを減らそう
- スソガは洗い方によってはニオイを悪化させてしまう場合があります。ワキや足の指、デリケートゾーンのようなニオイが強い部分ってどうしても強くこすって洗いたくなりますよね。ニオイ対策をするためには優しく洗うことが基本。では早速ですが、スソガの正しい洗い方についてご説明したいと思います。
- チチガ対策とケツガ対策によい食事の秘訣について
- とくに10代は新陳代謝も激しいため体臭が気になりやすい年代。同時に恋愛も楽しい時なので、異性の目を気にしてニオイ対策はばっちりやっておきたいですよね。そこで早速ですが、チチガとケツガ対策にメリットになる食生活のポイントについてご紹介したいと思います。早速今日からトライしてニオイを元からブロックしましょう。